2008年06月28日
GROHE折りたたみ傘
やったぁ~っ!
昨日のGROHEセミナーでいただいた粗品が折り畳み傘だったので、早速今日から大活躍です。
折りたたみでありながらプッシュオープンタイプで最高に使いやすく、テフロン加工?されているそうで、水切れがよさそうです。

ハウゼック様有難うございます。
~オーダーキッチンのリブレ~
昨日のGROHEセミナーでいただいた粗品が折り畳み傘だったので、早速今日から大活躍です。
折りたたみでありながらプッシュオープンタイプで最高に使いやすく、テフロン加工?されているそうで、水切れがよさそうです。

ハウゼック様有難うございます。
~オーダーキッチンのリブレ~
Posted by オーダーキッチン職人 at
09:14
│Comments(0)
2008年06月28日
オリジナルフード
銅のたたきだしフード
なんと3m70cmを予定。すごくカッコいい!
アイランドからダイニングテーブル(楠木)が伸び、その先の円卓部分の上につける七輪用のフードになります。
是非、実現したいですが。。。

リブレも沢山のオリジナリティあふれるものを作ってきてますが、これは長さでは記録更新かも。
なんと3m70cmを予定。すごくカッコいい!
アイランドからダイニングテーブル(楠木)が伸び、その先の円卓部分の上につける七輪用のフードになります。
是非、実現したいですが。。。

リブレも沢山のオリジナリティあふれるものを作ってきてますが、これは長さでは記録更新かも。
Posted by オーダーキッチン職人 at
08:56
│Comments(0)
2008年06月28日
GROHE水栓
やっぱりGROHE水栓はいいですね。
GROHEは40年前から日本で使用されているそうで、91年に日本法人ができたそうです。
しかし、世界での水栓金具シェアはもとより、ヨーロッパでのシェア率はNO.1だそうです。
流石です。

写真は、新作の洗面混合水栓『Kensington/ケンジントン』です。
ハンドル部はスワロフスキー社製のクリスタルガラスを採用、複雑なカット面に光が乱反射し、虹色に輝くそうです。そして、操作性も抜群でした。あそびが無く、重くも無く、軽くも無い、エレガントな操作性には関心します。流石です。
~オーダーキッチンのリブレ~
GROHEは40年前から日本で使用されているそうで、91年に日本法人ができたそうです。
しかし、世界での水栓金具シェアはもとより、ヨーロッパでのシェア率はNO.1だそうです。
流石です。

写真は、新作の洗面混合水栓『Kensington/ケンジントン』です。
ハンドル部はスワロフスキー社製のクリスタルガラスを採用、複雑なカット面に光が乱反射し、虹色に輝くそうです。そして、操作性も抜群でした。あそびが無く、重くも無く、軽くも無い、エレガントな操作性には関心します。流石です。
~オーダーキッチンのリブレ~
Posted by オーダーキッチン職人 at
08:27
│Comments(0)
2008年06月27日
世界のGROHE(グローエ)新商品発表会
今日、世界の水栓金具シェア約10%をしめるリーダー的存在のグローエの新商品発表会に出席してきます。
グローエジャパンの方がグローエ社の歴史、最新の製品情報および今年のミラノサローネの最新情報を紹介してくれるそうです。楽しみです。

場所は、福岡市南区長住3-14-1(株式会社ハウゼック様のショールームです)
~オーダーキッチンのリブレ~
グローエジャパンの方がグローエ社の歴史、最新の製品情報および今年のミラノサローネの最新情報を紹介してくれるそうです。楽しみです。

場所は、福岡市南区長住3-14-1(株式会社ハウゼック様のショールームです)
~オーダーキッチンのリブレ~
2008年06月26日
ヘルシー食
来月7月20日に食について考えさせられるセミナーを開催予定です。
場所は、リブレ福岡ショールームです。
今日はその打合せでした。
より食が楽しくなるための貴重な時間になると思います。
是非、ご興味ある方はお問い合わせください。
また、詳細が決まりましたらホームページでもご案内いたします。

~オーダーキッチンのリブレ~
場所は、リブレ福岡ショールームです。
今日はその打合せでした。
より食が楽しくなるための貴重な時間になると思います。
是非、ご興味ある方はお問い合わせください。
また、詳細が決まりましたらホームページでもご案内いたします。

~オーダーキッチンのリブレ~