2008年07月03日

キッチンと音楽

キッチンと音楽
音楽を聞きながら料理をする、リズムにのって愛情のスパイスをふりそそぐ最高の料理ができそう・・・
キッチンに組み込みたい逸品です。


Bang & Olufsen

BeoSound 3200
素早い手の動きが生むマジックすでに金字塔となったこの直立したデザインは、今なおマジックを体現しつつ人びとを驚かせ続けています。正面で軽く手を振るだけで、BeoSound 3200はガラスドアをさっと左右に開き、操作する人を歓迎します。同時に内部のライトが点灯して、CD、ラジオ、デジタルミュージックファイルを照らし、どの音楽を選ぶか問いかけてきます。BeoSound 3200には、400枚近くのCDを保存できるハードディスク、CD Memoryが内蔵されています。


縦型の構造は、そのままでも使う人を強くいざないます。操作しようと伸ばした手が、まさに操作パネルに触れようとするタイミングでガラスドアが開きますから、ドアの前で動作が途切れることはありません。BeoSound 3200は壁掛けや、棚にじか置きしたり、フロアスタンドにセットすることも可能です。コンパクトなこのフォルムは、どこに設置しても驚きを提供してくれることでしょう。

~オーダーキッチンのリブレ~



同じカテゴリー(キッチンをもっと考えよう)の記事画像
テーブル一体型のキッチン
白いIHヒーター
浄水器(シーガルフォー)
最新IHヒーター
世界のGROHE(グローエ)新商品発表会
ヘルシー食
同じカテゴリー(キッチンをもっと考えよう)の記事
 テーブル一体型のキッチン (2008-07-07 07:22)
 白いIHヒーター (2008-07-05 16:00)
 浄水器(シーガルフォー) (2008-07-05 14:41)
 最新IHヒーター (2008-07-03 08:40)
 世界のGROHE(グローエ)新商品発表会 (2008-06-27 08:50)
 ヘルシー食 (2008-06-26 20:28)

Posted by オーダーキッチン職人 at 08:45│Comments(0)キッチンをもっと考えよう
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。